丸八青果より/らっきょう

地元の生産者の方々から泥付きらっきょうが出荷せれました。 漬ける直前に根と茎部を切った方が目が出にくく美味しいです。 小さめのもので、作付けから5年もので味が濃くて美味しいです。 (…

丸八青果より春の便り/アラスカ豆

地元の生産者の方から出荷されたアラスカ豆。アラスカ豆はグリーンピースの品種のひとつですが、普通のグリーンピースよりも大粒で甘みが強いといわれてます。 全国で岡山だけで呼ばれています。 …

丸八青果より/清水白桃の現状5/2

清水白桃の木の5/2現在。 雨が降ってましたが、ちょっと見に行ってきました。 花が散り、実がついてきました。 これから成長して袋かけされて、7月初旬には美味し白桃になります。 また、ご…

丸八青果より春の便り/真備町のたけのこ

倉敷市真備町はたけのこのふるさと。 たけのこの味は土で決まるといわれます。真備の土は極上のたけのこを育てるのに最も適した粘土質の赤土です。ていねいに雑草を取って肥をやり、土を起こします。 …